さとぼうし

サッカーやキャンプ、日常の色々な出来事を綴っていきます。

2012年06月

我が家の家庭菜園
 
恥ずかしながら我が家の庭には1.5坪ほどの畑があり、そちらで家庭菜園をしています。
主にさち(妻)が管理しており、夏野菜をメインに大事に育てています。
少しだけ紹介します。
中玉トマトです。いつもはミニトマトを植えていますが今年は中玉トマトを試しています。
イメージ 1
 
おなじみのピーマンです。いい具合に大きくなってきました。
 子供たちに自ら収穫させ、調理後、食卓に並ぶことになります。
 ナスと同様、簡単に育てられますし、虫も付きにくく、次から次へと収穫もできますのでオススメです。
イメージ 2
 
えんどう豆です。いい感じに膨らんできました。
おつまみになりそうですが、後は虫がつかないように気をつけねば。
イメージ 3
 
夏も近づき、最初の収穫物が形をなしてきたので早速収穫しました。
このくらいの規模だと最初のものを早めにとることにより、後に続く野菜たちの生育もよくなります。
収穫担当はおもに かずくん です。
だんだんじょうずになってきました
イメージ 4
 
今回の収穫物はナス&ピーマンです。豚肉と合わせて野菜の蒸し焼きにしておいしく食べました。
イメージ 5
 
小さな畑ですが育てたものに実がつき、収穫するというのは楽しいものです。
そして我が家も子供の『食育の実践』『地産地消』に一役かっているのです。
 
イメージ 6

かずくんの誕生日
 
本日はかずくんの6歳の誕生日でした。
今日は平日なため誕生日プレゼントは一足早くこの前の日曜日に購入しました。
6歳の男の子がほしがる誕生日プレゼントは何かというと・・・・・・ベイブレードです!
イメージ 1
少し前からブームになっていましたが、先日お店で一目ぼれしたようで迷わず決定!
時代が変わっても男の子がほしがるものはやっぱり変わらないなと思いました。
ほしがったのはゲームとかでもなかったし、さほど高価のものでもないので
種類の違うスタジアム(台座)2つとベイブレード(こま)を4つ買ってあげました。大喜びしてずっと遊んでいます。
買ってあげた日の寝る前に「あ~今日はいい日やったなぁ~」と言っていました。満足したようです。
 
そして、今日は、ケーキを買って、かずくんリクエストのまわるずしを食べに行きました。
イメージ 2
この後のケーキが楽しみだったせいか、子供たちはあまり勢いよく食べていませんでした。
おかげで財布は大助かりです。
 
帰ってからはお楽しみのケーキにろうそくを6本たててハッピーバースデイ
チョコバナナのケーキいちごのミルクレープケーキを買って食べました。
イメージ 3イメージ 5イメージ 4
 
平成18年6月26日 午前7時09分 3,136g 
お姉ちゃんの後ばかりついていたかずくんも来年から小学生です。。
 

ヨーロッパ軒のカツ丼。ほか
 
今日はなんとなくこってりしたものが食べたくなり、久しぶり、というか数年ぶりにヨーロッパ軒に行ってきました。
知っている人は知っていると思いますが、ヨーロッパ軒のカツ丼はソースカツ丼の発祥の店です。
イメージ 1
自分はもちろんソースカツ丼を注文し、子供たちは一人前はとても無理なので、家族4人でソースカツ丼大盛り、ミックス丼、焼きめし、の3品を注文しました。
ヨーロッパ軒で焼きめし?とお思いの方がいるかもしれませんが、みーこは何よりも焼きめしが大好物で、一番好きな食べ物が焼きめしなのです。ちなみにかずくんは赤飯です。
さっそくカツ丼大盛りが到着。あいかわらずの迫力です。カツが4枚入っていて(というか入りきれていませんが)ふたに3枚おいてから1枚ずつ食べるという方法をとります。(とらざるをえません!)
ちなみにお値段は850円なり。
イメージ 2イメージ 3
 
お次はミックス丼です。
ミックスは、トンカツ、チキンカツ、メンチカツの3品が入っています。
どれもダイナミックでこの時点で食べれるのかどうか少し不安になりました。
イメージ 4
 
そして、みーこの焼きめしです。普通のサイズで少し安心
イメージ 5
 
結局、子供たちも「おいしい、おいしい」とガツガツといただき、心配することなくペロッと完食しました。
最後には店員のお姉さんが子供たちにおもちゃをサービスしてくれました!
イメージ 6
 
子供たちはおなかいっぱいで満足した様子。レジでお会計をすませていると、
近くにいたかずくんが、「誕生日もここに来たーい!」
と自分に言ってきて、それをきいていたレジのお姉さんはちょっと苦笑い気味でした。
多分誕生日には行かないと思いますが・・久しぶりのヨーロッパ軒。とてもおいしかったです。^^
 
 
 

庭の修繕と思い出。
 
夏も近づき、前々から計画していたサンデッキ下の石張りを施工することにしました。
以前は枕木を3本×2列ひいていましたが、腐食により表面がはがれ落ち見栄えも悪くなってしまいました。
また、子供たちもつまづいたりすると危ないということで一ヶ月ほど前に掘り返してすべて枕木を撤去しました。
その後、仮に砂をひいてそのままになっていましたが、空いた時間と天気を見て先日ようやく着手しました。
 
(写真は腐食前の枕木の様子です。庭の中央には砂場があります)
イメージ 1
ほぼ庭の中央にある砂場はみーこが3歳くらいのときにつくりましたが、結構人気で、友達が家に来ると一緒に砂場ごっこをして遊んだり、兄弟同士でも晴れの日には二人でしょっちゅう遊んでいました。
しかし、最近は砂場ごっこというよりも、庭でサッカーをしたり、走りまわったりと活発になってきたので、どちらかというと庭を広く使うことが多くなり、砂場も今回合わせて撤去することにしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
作業は週末の三日間を利用し、これまた空いた時間ですることになりそうなので、いつもの技を使うことにしました。
それはなにかというと単純なことですが、材料は作業前日(休日前)の夜に買うということです
 
自分がいつも家で何かを作る時は、限られた時間での作業が多いので少しでも時間を有効利用するために、材料は作業前日(休日前)の夜に買いに行くことにしています。ホームセンターでの買い物も大体平日の夜は空いていますので買うのも楽ですし、これにより日中の作業ロスがなくなり、朝一からの作業が可能になります。
今回の作業内容としては下地作りから、縁石並べ、石張り、芝生張りまでを施工しました。
目地の施工方法も不明だったため、もう一度目地だけ修繕の必要があるようですが・・とりあえず完成です。
 
子供たちはよく裸足のままデッキから降りて足を汚していましたが、これである程度は裸足で降りても平気です
夏場は庭で水遊びしても、このスペースがあればなにかと対応可能です
 
 
 
 
 
 
 
今回の作業で感じたこと。 
砂場がいらなくなったということは子供たちが成長したということですが、砂場を撤去してふさいでいるうちに、なんだかさみしい気持ちになりました。自分で作った砂場を自分で今ふさいでいる現実に月日を感じたのもありますし、なんだか子供たちが自分の手から離れていくような・・そんな感じで少し切ない気持になりました
 
 イメージ 3
  
 
 
 
 
 
 
 
 

RVキャリー購入。
 
何気なしにホームセンターに立ち寄ったところ、そそる品があったので、購入してしまいました。
 
RVキャリーです。
イメージ 1
65Lの容量で蓋の上も耐荷重80Kと結構頑丈です。
キャンプ時のキャリーとしても上に荷物をのせて他の荷物と同時に運搬出来そうです。
お店のタグには”限定3品”と書かれており3980円でした。その3980円には、その他おまけが4品ついています。
①20Lのソフトクーラーボックス②氷点下仕様保冷材③10L容量水タンク④RVチェアー4つ入り(兼小物入れ)
イメージ 2
おまけの4品はどうしてもというものではありませんでしたが、なにより車輪の作りもしっかりしており通常のRVボックスでもこの容量だともっといい値段がするのでキャンプに使わなかったとしてもお得だと思います!
 
とりあえずコンテナにあったキャンプ道具を詰め替えてみました。
イメージ 3
結構な容量です。まだまだ空きがあり追加できそうです。
 
キャンプの回数が増えてくるにともない、少しでも負担を減らしていくことが今後は重要になってくるかなと思います。
そして、そのためにも増えていくキャンプ道具を選りすぐりして、少しでも身軽になるよう工夫していく必要があると思います。
「気の向くままに」、「思いついた時に」、「手軽に」、キャンプが楽しめるように少しずつ知恵を絞っていきたいと思っています。

↑このページのトップヘ